アリサの趣味ブログ

ここは自分の趣味であるゲームやアニメ、マンガなどのオススメを紹介しつつ、たまに雑談なんかも記事にしていきます('ω')ノ

学生必見!?自分がやったことのあるバイトでこれだけはやめた方がいいと言えるバイト3選!!!

ど~もアリサです('ω')ノ

 

 

皆さんバイトをやったことはありますか?

 

f:id:naoya1008:20190424084213p:plain

 

地方とかだと高校生可でも18歳以上じゃないとダメなところもあるから、バイトを始めたのは高3からとか、大学生になってからといった人も多いはず

 

 

そんな人にまだバイトしたことないよって人だったり、今のとこ辞めて次のバイト探そうかなって人向けで記事にしようと思います

 

 

 

特に自分がやったことがある中で、これは絶対やめた方がいいと思った身近にあって、バイト募集されている場所を紹介しましょう

 

 

 コンビニバイト

 

 

これは最近だとよく聞きますよね?

 

 

情報発信が発達した現代で、コンビニがどのくらいきついのかを聞いたことがある人も居るかもしれません

 

 

そんなコンビニバイトの何がきついのか?どうしてオススメ出来ないのかを説明していきましょう

 

 

時給と仕事内容があっていない

 

まず大前提として、バイトをするのはちょっとでもお金が欲しいからですよね?

 

 

そして当たり前ですが、出来るだけ楽で時給のいいところにバイトしたいと思うのは当然かと思います

 

 

確かにコンビニは全国どこにもあって、家の近くにあったりするからバイトするのなら通勤は楽かもしれません

 

 

けれど仕事内容ははっきり言って楽じゃないです

 

 

頭のおかしい客の対応(どこにでもある手軽さから接客業の中でもトップクラスで遭遇しやすい)

 

 

便利になりすぎたために、やることの幅が広くなりすぎた業務内容

 (従来のレジ打ちなどから、メルカリ便や配送の手続きもプラスされているのに時給は今まで通り)

 

f:id:naoya1008:20190424100428p:plain

 

それなのに時給は820円~(地方の場合の時給です)

 

 

ぶっちゃけ820円の時給ならもっと楽でいいところ余裕でありますよw

 

 

新人指導が雑

 

次に新人に対する指導なんですが、かなり雑な印象でした

 

 

この日に何をするというような決まったスケジュール表はなく、とりあえず思い出せる範囲で必要なことを教えていく感じでしたね

 

 

そんな中もし困ったことがあった際、電話して下さいと言った店長に連絡が通じないことがほとんど

 

 

そんな時、自分は他のバイトの方の電話番号が張り出されていたので、仲良くなったベテランの方に連絡して解決してたりしました

 

 

それでは次は、自分の体験談からの1日のスケジュールを見ていきましょう

 

 

1日のタイムスケジュール

 

 まず自分は基本夜勤で出勤してましたので、今から行うことはすべて1人でこなしていました

 

 

22時出勤

22時前に搬入されていて、終わっていないお菓子や酒類などの品出し

 

 

24時

見切り商品を取り除く作業

 

 

2時

弁当系の搬入(結構量がある)

見切り商品の取り除き

 

 

4時前後

冷凍商品の搬入(量が少ないときもあるがホント稀)

5時までに洗い物をすべて終わらせる(結構量があって全部しっかりやろうとすると1時間超えます)

 

 

5時

揚げ物や肉まんなどの準備

パンの搬入

 

 

7時退勤

それまでの間に商品の前出し

 

 

 さてざっと書き出してみました

 

 

休憩はどうなっているのかと疑問に思う人も居るかもしれませんね

 

 

夜勤1人で店を回しているときの休憩は、空いた時間に入れってことなんですよ

 

 

これ逆に言うと、空いた時間がなければ休憩入れないってことでもあるんですね

 

 

お店を1人でやっていて1時間休憩をまともに取れることなんてほぼないです

 

 

深夜のコンビニに行ったときレジに行ったら、お店のバックヤードから店員が出てくることあるでしょ?

 

 

あれ休憩中なんですよ

 

 

休憩ってそもそも仕事から切り離されたいじゃないですか?

 

 

けど夜勤1人だとそうはいきません

 

 

客が店内に入ってきた時点で、それまでスマホなどでyoutube観てたりしても一旦切って、監視カメラ見つついつでも出れるようにしなきゃいけないんですよ

 

 

そんな状態で休憩って言えるんですかね?w

 

 

 そして搬入の量が1人でやるには多すぎる

 

 

店にあるタイムスケジュールだと、搬入から終わるまでの時間割り当ては30分ほど

 

 

そんな時間で終わるかよw

 

 

搬入の量によりますが、検品して商品をだして終わるのが大体45分~60分ですよ

 

 

もちろんお客さんの対応もありますからね

 

 

深夜のコンビニだから客なんてそんなに居ないんじゃ?って思います?

 

 

甘いですね

 

 

確かに雨が降っているときなんかは、客が全然来なかったときもあったりしました

 

 

けどそうじゃない場合は、意外と客の出入りが激しいんですよ

 

 

1人でやるから2台レジ開けれないし、袋詰めの作業もやります

 

 

弁当買っていく客も結構多いし、タバコを買っていく客も多いです

 

f:id:naoya1008:20190424100528p:plain

 

 

弁当なんて温めもしなきゃだし、タバコなんて自分は吸わないから銘柄覚えるのが大変でした

 

 

 そしてコンビニをやっていて1番のイライラタイムは冷凍系の搬入がきたときなんですよ

 

 

自分が居たコンビニはなぜかこの時間帯に客が来るせいで、冷凍という時間かけすぎると溶けるかもしれない商品なのに、すぐに出すことが出来ないイライラがヤバかったですね

 

 

4時なのに30分で15人も来た時はどうしようかと思いましたw

 

 

それは今から仕事なのでは?と言う方も居るかもしれませんが、ほとんどそういった方ではなく、明らかにニートのような人だったり朝早く起きてしまった高齢者の方だったりが大半でしたね

 

 

もちろん、ずっとやっていると同じ時間帯で来る人は覚えるのでこの人は今から仕事なんだろうなと言うのはわかるんですが、そうじゃない人のほうが圧倒的に多いです

 

 

そしてそんな1日を乗り越え、もし搬入作業が終わっていなかった場合当然のように文句を言われます

 

 

怒られるんじゃなく文句を言われるんですよ

 

 

まぁこれは、そこの店の人によるので参考にはならないかもしれませんが、自分の場合は店長から言われましたね

 

 

自分はその日入ったとき、最初の2時間がやたらと客の入りが多くてレジから抜け出せず、22時前に来ていたカップ麺の作業を諦めました

 

 

そしてそれを朝きた店長に伝えたところ半笑いで文句を言われ、「次から気を付けてくださいね」と・・・

 

 

何を気を付けろと?

 

 

客の量減らせってか?

 

 

それとも休憩なしでぶっ続けでずっとやれと?

 

 

そして次出勤したときもその時の話を持ち出され、2週間たってもその時の話を持ち出され、「あ、これもうついてけねぇや」と思って辞めました

 

 

 パチンコ屋

 

次にパチ屋についてです

 

f:id:naoya1008:20190424102100p:plain

 

 

昼間でも時給1000円を超える高時給が魅力なパチ屋ですが、これも絶対やめた方が良いです

 

 

場合によっては恐らくうつ病になる人も居るんじゃないだろうかと思うレベルの職場です

 

 

ちゃんとした評価を下してくれない

 

自分が働いたことのあるパチ屋では、3ヵ月に1度面談のようなものがあって今までの働きの内容からランクがあがり、時給アップがされていました

 

 

ランクはS~Dまであり、ランクがあがるたびに50円の時給アップという感じです

 

 

研修があけるとDランクスタートになり、基本Bランクに上がるまでは誰がやってても恐らくサクサク上がります

 

 

けれどAランクからはそうじゃありません

 

 

自分もBランクまでは簡単に上がったので、時給にすると1200円ほどになっていました

 

 

しかしここからが大変で、接客態度や島*1の管理のレベルを上げていく必要があるのですが、3ヵ月の間かなり頑張ってこれ以上なくやれたってときがあったんです

 

f:id:naoya1008:20190424123430j:plain

島の1例

 

 

その時のバイト仲間である人たちからも認められていたほどだったのですが、いざ面談となったら残り2点ほど足りず・・・

 

 

理由を聞いたら「笑顔が足りない」だとか、「島の管理が甘い」とかいう内容でした

 

 

笑顔が足りない?

 

 

この3ヵ月Aランク以上になるためにずっと笑顔貼り付けてましたけど?

 

 

島の管理が甘い?

 

 

一緒に働いているSランクの人よりしっかりやってましたけど?

 

 

結局はAランク以上になろうと思ったら上にたつ人間に気に入られる必要があるのが分かって、そっからは一気にやる気をなくしました

 

 

そして店長も変わり店の雰囲気もかなり悪くなったのをきっかけに辞めましたね

 

 

ギャンブルにはまる可能性がある

 

f:id:naoya1008:20190424104028p:plain

 

これに関しては高確率で陥る可能性があります

 

 

というのも周りの仲良くなった人なんかが誘ってくるからです

 

 

せっかくの高時給で稼いだお金が、パチンコやスロットに消える可能性が出てくるなんて馬鹿らしいと思いませんか?

 

 

自分はパチンコもスロットも否定はしません

 

 

それぞれの楽しさもやったうえで分かっていますので、お金に余裕があってちょっと遊んだりする分には全然良いと思います

 

 

ですが、ギャンブル依存症になるのは話が別です

 

 

バイト仲間のまわりの人たちは、依存症に片足突っ込んでる人ばかりでした

 

 

自分がそういった依存症にまで陥らなかったのは昔の生い立ちがあったからですね

 

その時の記事はこちら

 

www.arisanosyumiblog.work

 

正直言って恥ずかしい生い立ちですし、この記事はいつか消してしまうかもしれませんが、自分がどういった人間なのかを知ってもらうために記事にしました

 

 

さて次に、気になるパチ屋の1日のタイムスケジュールについて話していきましょう

 

 

1日のタイムスケジュール

 

自分は当時朝番だったのでそれをもとにタイムスケジュールを書いていきます

 

9時出勤

朝礼が5分前にあり

10時の開店前までに台の掃除

抽選の準備

 

10時開店

朝マイクという場を盛り上げる感じのマイク放送を最低5分間続ける

 

11時~18時

休憩まわしを始める

 

 

タイムスケジュールに関しては最初の開店までは細かいですが、あとは休憩まわしと島管理という感じですね

 

 

休憩に関しては他の店舗がどうなのかは知らないですが、自分が入った店舗に関しては1時間休憩を3分割していました

 

 

時間割合はこんな感じ

11時に昼休憩30分

 

それが一通り終わると15分休憩が2回

 

 

コンビニと違うのはやはりちゃんとした休憩が取れるところですね

 

 

今だと箱に出玉を入れて、下に置くようなものじゃなくて自動的にカードに貯まっていく感じの所が多いと思うので、ホール回しは昔ほどじゃなくなったかもしれないですね

 

 

それでもパチンコのホールスタッフは体力勝負なところがありますので、ちゃんと管理しないとそれが自分にかえってきてキツイ思いをすることになるでしょう

 

 

 魚屋

 

さて最後の職業は魚屋さんです

 

f:id:naoya1008:20190424113121p:plain

 

皆さんスーパーなどで鮮魚コーナー覗いたことありますよね?

 

 

あれってそのスーパーが場所を提供していて、会社としては別の会社が入っていたりするんですよ

 

 

さてそんな魚屋をやめた方が良い理由を挙げていきましょう

 

 

バイトの募集内容と実際働いたときの時間が違う

 

ああいう手に職系のバイトをやるなら基本ブラックだと考えた方がいいでしょう

 

 

当時自分は高校生で、タウンワークを使ってバイト募集している職場を探していました

 

 

初めてやるバイトということもあって、接客やレジ打ちなんかは不安だったので、出来るだけ裏方なバイトにしようと思ったのが間違いでしたね

 

 

実際に募集されていた時間は朝8時から夕方の17時まで

 

 

しかし入ってみると、自分がバイト初心者なのを良いことに終わる時間は店長の判断しだい

 

 

他の主婦のパートの方たちは家のこともあるので17時あがり

 

 

結局3ヵ月のあいだ退勤が押せるのは18時を過ぎてからでした

 

 

そして魚屋さんというのは正月がかなりの繁忙期で、なぜかバイトである自分が社員と同じ時間に駆り出されました

 

 

f:id:naoya1008:20190424123815j:plain

 

出勤時間は深夜2時

 

 

帰れたのは夜の20時とかいう労基もビックリ超絶ブラックな内容

 

 

ずっと立ち仕事だったので、帰った時は足の裏がかなり痛かったのを覚えています

 

 

そんな正月をなんとか乗り切ったのもつかの間

 

 

店長から「明日7時からこれる?」との一言

 

 

「まぁ1日程度なら・・・」と了承したのが間違いで、その日の帰り際「明日からもよろしくね」の一言

 

 

当時そんなのが当たり前なのかなと思っていた自分はそのまま了承

 

 

そもそも自分がそこでバイトを始めた理由がお金を貯めて専門学校に行きたかったからなんですよね

 

 

それは面接のときに伝えているはずなのですが、なぜか仕事内容が自分を魚屋の社員として引き入れようとシフトしていることに気づきました

 

 

流石にこんなところに長くいることは出来ないと判断した自分は、学校卒業するタイミングで辞めることになったのですが、最後の3月はほとんど学校がないことをいいことに登校日以外全部出勤

 

 

休みは何か理由がないと貰えない状態

 

 

そして出勤時間は社員と同じ朝の6時からという、最初の募集内容どこいったな状況に

 

 

もちろん退勤も19時から20時前後で、社員があがって良いというまであがらせてもらえないという状況でした

 

 

そんな自分の次の月の給料は時給800円だったのに18万円にw

 

 

f:id:naoya1008:20190424124053p:plain

 

 

これ羨ましいと思います?

 

 

1日のタイムスケジュール

 

最後あたりに入っていた時のタイムスケジュールで書くとこうなります

 

6時出勤

魚のうろことりなどの雑用

 

8時

他のパートさんたち出勤

魚のアラをパックにつめる作業

 

9時~12時

商品のパック詰め

 

12時~14時

この間に休憩を1時間

 

休憩後~17時

常に少なくなってきた分の商品の準備

 

18時~20時

パック詰め終了

雑用メインに移行

 

20時前後に退勤

 

 

最終的にはこんな感じでしたね

 

 

まとめ

 

 

さていかがでしたでしょうか?

 

 

結局その仕事を続けられるかどうかは、人間関係が大事だと聞きます

 

 

上記の3つにも当てはまる部分はあって、人間関係が良好ならちょっと仕事がきつくても楽しく続けられたはずです

 

 

ですが、自分のキャパを超える仕事は誰しもやりたくはありません

 

f:id:naoya1008:20190424124219p:plain

 

 

最初に言ったように出来るだけ時給が良くて楽な仕事をしたいものです

 

 

ですがそんな仕事はやはり競争率が高く、自分に出来そうな仕事から選ばなくてはいけません

 

 

そんな今バイトを選んでいるあなたに向けて今回の記事を書かせていただきました

 

 

人間関係に関しては、入らないと結局わからないので、わかる範囲で選ぶんだったら上記3つはホントにオススメしません

 

 

この記事がバイトを探している人の参考になれば幸いです

 

 

ではでは~ノシ

*1:自分が受け持つコーナーを1島という